尽くしたのに捨てられそう!
彼に「重い」と言われました。
あんなに尽くしたのに、もうどうしたら良いのかわかんない。尽くす女は捨てられるって言うけど、なんで尽くしてるのにフラれるわけ?
ていうか、尽くさないでどうやって彼を繋ぎ止めておけば良いのかわらない…
尽くさない女の方が好かれるなら、そうなりたいけどどうすれば良いの?
↑という「過去の私」のような悩みを持つ人に向けて書いています。
今でこそ人妻になれた私ですが、実は私も尽くす女でした。
彼氏ができると、生活の中心は彼。
会いたいと言われれば、どこでも会いに行き、手料理をふるまい、部屋の掃除をする…
でも、最後は浮気されたり、捨てられたり、逃げられたり… (´;ω;`)ブワッ
彼にもっと好きになってほしいだけなのに、尽くせば尽くすほど裏目に出てしまうのってホント辛いんですよね。
結論を言うと、
それどころか、「尽くす」という行為はあなたの価値を下げることにも繋がっているんです。
ならぜなら、尽くす女は男性の欲求を押さえつけてしまうからです。
彼の気持ちをガッチリ掴んでおきたいなら、『彼が本能で求めている欲求を満たしてあげること』。
『女性を追いかけたい欲求』を満たしてあげることがポイントです。
男性は手に入りそうで手に入らない女性を「オレの力」で手に入れたい生き物。
あなたが尽くして追うのではなく、彼から『追われる女』になりましょう( ・ㅂ・)و
おすすめ記事片思いの成功率UP!男に妄想させて無抵抗に好きにさせる方法
尽くす女が捨てられる3つの理由
まずは、『尽くす女』が捨てられる理由を「男性心理」から考えてみましょう。
男性が『尽くす女』に対して抱く感情は以下3つ。
- 息苦しい
- 価値を感じない
- 束縛がキツイ
尽くされる側の男性は、最初は「うれしい」と喜びます。
しかし、尽くされることが日常化してくると、尽くされることに価値を感じなくなります。
そして、自分でやりたいことが出来ない居心地の悪さをかんじ、ほかに癒やしを求めるようになります。(つまり浮気します)
上記3つの感情について男性心理を説明します。
息苦しい
尽くす女は男性を不自由にさせています。
あれもこれも、やってくれる彼女。
最初は気持ちが良いし、うれしいと感謝もされるでしょう。
しかし、あなたがあれもこれも、やってしまうと、彼がやりたいことまで出来なくなってしまいます。
わたしも『元:尽くす女』だったのでよく分かるんですが、1度でも彼が喜んでくれたことって、何度もやってあげたくなってしまうんですよね。
でも、彼が自分で出来ることまでやってしまうと、彼の自由を制限することになります。
そして、
「あぁ、息苦しいな…」
と他の癒やしを求めに行ってしまうのです。
スポンサーリンク
価値を感じない
女性に尽くされて嫌な気分になる男性はまずいません。
しかし、尽くされるのが日常化すると価値を感じなくなってしまいます。
なぜなら、人は慣れる生き物だからです。
毎日の食卓に自分の大好物が出てきたら、最初はうれしいけれど、だんだんと感動は薄れて来るように、彼もあなたに価値を感じなくなってしまうのです。
男性は「価値のある女性を自分の力で落としたい」と思っています。
あなたに価値を感じなくなった彼は、他の『価値ある女性』を求めてしまうのです。
束縛がキツイ
尽くす=束縛(相手が行動する余地をなくす)です。
尽くされる側の男性がもっとも強く感じるのが「束縛がキツイ」という感情です。
なぜ、『尽くす=束縛』なのかというと、尽くす女の深層心理にある
- 「彼を放っておいたら浮気されちゃうかも?見張ってないと」
- 「ここまでしてるんだから、もっとちゃんと愛してよ!」
という感情が男性にはバレバレだからです。
彼があなたを必要とする前に、どんどん連絡をとったり、会いに行ったりと、彼の気持ちよりも「自分のエゴ」を優先してしまうので、結果的に「束縛がきつい」「重い」と感じてしまうのです。
男性がずっと一緒にいたいと思う女性は「楽で楽しい女性」です。
例えば、部屋でくつろぎたい時ってユルユルとして、体をしめつけない、楽なものが良いですよね。
束縛がキツイ女性は、ぱつぱつのスキニーパンツを部屋着で履いているような窮屈さ。
あなたが目指すべきなのは、可愛くてリラックスできて手触りの良い『ジェラートピケ』のような女性です。
ラクで楽しいジェラートピケのような女性になれば、彼に捨てられたり浮気されたりすることもほとんどなくなります。
スポンサーリンク
『尽くす女』から『追われる女』になる方法
ジェラートピケのように、居心地がよい愛される彼女になるには、『尽くす』(束縛する)ことを止めるしかありません。
結局のところ、男性はあなたがどんなに尽くしても、愛情を返してくれることはありません。
むしろ、捨てられるリスクだけが高まり、それに焦って、更に尽くすことになる悪循環が生まれるだけなんです。
だったら、『尽くす女』は今日で卒業しましょう。
今日からあなたがすることは、「彼が簡単に離したくない女になる」ことです。
具体的には、以下2点を心がけましょう。
- 男性心理を理解すること
- 彼を放っておくこと
詳しく説明します。
男性心理を理解すること
『彼が離したくない女』になるには、男性心理を理解することから始めましょう。
男性心理を理解すると、今まで意味不明だった彼の言動がわかってくるはずです。
とりあえず覚えておくべき男性の恋愛心理は下の6つ。
- 性欲が行動の基準
- とにかくプライドが大事
- 異性に対する好意に鈍感
- 女性を追いかけて落としたい
- 癒やしの場所をいつも探している
- 自由でいたい
男性心理についてもっと詳しく知りたい人は、下記記事も読んでみてくださいね。
上記の男性心理をみると分かると思いますが、尽くす女から男性が逃げていく理由は、
- ④番の「女性を追いかけて落としたい欲求」が満たされないこと
- ⑥番の「自由でいたい欲求」が押さえつけられていること
つまり、尽くしすぎて冷めている彼を取り戻すには、彼にあなたを追わせつつ、自由にさせればOK。
やりかたは意外と簡単です。次に紹介する「放っておくこと」さえできれば良いんです。
スポンサーリンク
放っておくこと
前の項目で説明したとおり、彼に尽くしすぎてしまったあなた課題は以下2つ。
- 彼にあなたを追わせること
- 彼を自由にさせること
この2つの課題を一気に解消する方法が、放っておくことです。
彼に構わない
男性は自由でいたい生き物。
- 彼が一人になりたい時
- あなたを必要としていない時
そんな時は、勇気をだして彼を放っておきましょう。
とは言っても、今まであれこれ尽くしてきたあなたにとって、「彼をかまわない」ということは難しいですよね。
でもね、上で説明したとおり、男性って尽くせば尽くすほど離れていくんです (´・ω・`)
だから、ここは頑張って放っておくことです。
連絡頻度をへらし、私生活を充実させる
彼を放っておく。
具体的には以下のことを意識しましょう。
- 頻繁に彼に連絡しない
- 自分の仕事や趣味、友人など彼氏以外の楽しみを持つ
連絡は、彼と同じぐらいかそれより少なめの頻度に。
彼以外に没頭できる世界を持って、私生活を充実させることを優先してみて下さい。
彼に「なんで束縛しないの?」と思わせる
男性って「束縛されたくない!自由でいたい!」っていうくせに、束縛しないと
「なんで束縛しないの?」
って思う生き物です。
今まで尽くしてきたあなたが、急に彼にかまわなくなったら…
と不安や寂しさを感じます。
そうすると、彼からの連絡がふえるのです。
放っておける女性は捨てられない
彼を放っておくことが出来る女性ってハッキリ言って、なかなかいません。
わたしも正直言って怖いです。
でも、放っておける女性がすくないからこそ、男性はそんな女性に価値を感じます。
また、その懐の深さにミステリアスな魅力を感じ「追いかけたい」と思うんです。
わたしの経験上、彼を放っておける女性は滅多にふられません。
仮に、ふられたとしても、彼が戻ってくる確率が高いです。
尽くす女を卒業するには、彼を放っておける勇気を持つことから始めてみましょう( ・ㅂ・)و
スポンサーリンク
まとめ:恋愛は追うより追われるべし
恋愛をうまく行かせるには、男性の恋愛心理を知っているとすごく便利です。
彼と上手やっていくには、男性心理を利用して『追わせる側』に回ること。
まずは、彼中心の生活から抜け出して、自分の好きなことに没頭する努力をしてみましょう。
そうすれば、自然と彼を放っておける女性になれますよ( ・ㅂ・)و
応援しています。
本サイトで紹介している『恋愛攻略法』の成功率を上げるズルいアイテムは、下記記事で紹介しています。合わせてどうぞ↓
それでは、本日はここまでとなります。
最後までお読み頂きありがとうございました。
AD「そんなに締めないで…」彼がハマる身体を手に入れる方法
おすすめ記事【超裏ワザ】年下彼氏に尽くされるマル秘恋愛テクニック
おすすめ記事恋愛成就のカギは脱毛にあり!ツルスベ素肌が恋に効くわけ