
片思いの相手の気持ちを知りたい!
片思い中の年下男性の本音が知りたいです。
ちょっと怖いけれど、私に脈はあるのか、彼の気持ちを覗いてみたい。
上手に彼の気持ちが分かる方法を教えてほしいです。
↑こんな質問にお答えします。
片思いの相手があなたをどう思っているか、知りたいですよね。
恋をするとやっぱりイチバン気になるのは、「相手からどう思われているのか」ということだと思います。
とは言っても、「私のこと好き?」なんて、ズバッと聞ける人はそうそういませんよね。
ストレートに行けたらどんなにラクなことか…。
今記事では、片思い中の彼の気持ちを読み解くチェックポイントを3つご紹介します。
あなたの「脈あり度」を正確に把握できるようになれば、今後の恋愛がグッとラクになるので、是非マスターしてくださいね。
また記事後半では、今はまだ脈なしでも【脈ありに変える戦略】もご紹介していますので、参考にしてみてください。
この記事を読むとわかる事
- 【脈ありチェック1】片思い中の年下男性から連絡先を聞かれたか?
- 【脈ありチェック2】相手の年下男性はあなたの気持ちに気付いているか?
- 【脈ありチェック3】相手の年下男性とあなた現状は?
- 脈なしだった…でも大丈夫!片思いを脈ありに変える戦略
おすすめ記事片思いの成功率UP!男に妄想させて無抵抗に好きにさせる方法
【脈ありチェック1】片思い中の年下男性から連絡先を聞かれたか?

チェックポイントその1は、「連絡先を相手から聞かれたか?」です。
相手から連絡先を聞かれた場合
第一段階クリアです (。•̀ω-)b
この場合、どんな理由で連絡先を聞かれたかは問題ではありません。
事実として、彼からあなたに聞いたのか、あなたから彼に聞いたのかということだけが問題です。
なぜなら、例え理由が「仕事のことで連絡したい」「今度ともだち紹介して」みたいな感じだったとしても、本音は違うかも知れないからです。
男性も「最初から自分の気持がバレるようなことは避けたい」と思っているので、彼の言葉を鵜呑みにしないほうが良い時もあります。
とにかく、彼から連絡先を聞いてきた事実があれば、第1段階クリアです。
相手から連絡先を聞かれず、自分から聞いた場合
街コンや合コンなど、その日を逃したらもう2度と会えないような場面で連絡先を聞かれず、あなたから彼の連絡先を聞いた場合。
「彼は、あなたに2度と会えなくても良いと思った」という事実を忘れないようにしましょう。
なぜなら、その相手との恋愛は『求められて始まった恋愛』とは違い、いばらの道になる可能性が高いからです。
変な期待をもってしまうと、あなたが傷ついてしまいます。
「彼は2度と会えなくても良いと思っていた位だから、なんとか繋がっていられるだけでラッキー」くらいの温度で様子を見つつ、時間をかけて落として行くのがベストです。
相手から連絡先を聞かれたのに、全然連絡がない場合
あなたと会った時は楽しくて連絡先を聞いてみたけれど、日常に戻ったらあなたの印象が薄れてしまった可能性があります。
そういった相手は、他に夢中になっていること(仕事や趣味、友達、他の女性など)があると推測できます。
あなたから連絡すれば返事はあるけれど、彼から連絡が来ない人は、彼が喰い付く話題をふって気持ちよく話してもらう戦法がおすすめです。
詳しくは『年下男性が喰い付くモテLINEとは』で解説しているので、参考にしてみてくださいね↓

スポンサーリンク
【脈ありチェック2】相手の年下男性に好きバレしているかどうか?

チェックポイントその2は「相手の年下男性に好きバレしているかどうか?」です。
この場合は、「なんとなくそうかな…?」みたいな曖昧な感じではなく、確信的なところを目撃された等です。
例えば、
- 彼の名前をガンガンだして女友達に相談しているところを本人に聞かれた
- 「〇〇くんと絶対付き合いたい!ずっと好きだったからやっぱり諦められないよ」みたいなメールを誤爆して、本人に読まれてしまった
みたいな感じで、あなたの本音が彼にバレてしまっているかということです。
彼にあなたの気持ちがバレている場合
あなたの気持ちが相手にバレている場合は、脈ありかそうでないかはとても分かりやすくなります。
脈ありの場合
- 相手の態度が優しい
- 気を使ってくれる
- 彼から連絡がある
彼がまんざらでもない場合、バレる前よりも好印象をもって接してくれる可能性が高くなります。
自分のことを好きだと確信することで、あなたをより意識し、好きになってしまうこともよくあります。
脈なしの場合
- 距離を取られる
- 避けられる
- 2人で会ってくれない
彼があなたの気持ちに答えられない場合「下手に期待をさせたくない」などの理由から、友達としても会えなくなってしまう危険があります。
好きバレのメリットは、彼の気持ちがわかることですが、リスクが大きいのであまりオススメできません。

好きバレしないように、友達に相談する時は気をつけましょう。
好きバレはしない方が有利
結論として、好きバレはしないほうが有利に恋愛を進めることが出来ます。
相手に「オレのこと好きなのかな?」と思わせるくらいの距離感で、じっくりと落として行くのがイチバン成功率が高いからです。
リスクを最小限に抑えて年下男性を落とす方法は下記記事を参考にしてみて下さいね↓

スポンサーリンク
【脈ありチェック3】相手の年下男性とあなた現状は?

片思いの年下男性の気持ちを知る3つめのチェックポイントは、あなたと彼の現時点の距離を正確に把握することです。
この距離感をしっかり把握することで、戦略が変わってくるので、冷静にあなたと彼の距離を客観視してみてくださいね。
あなたと彼の現状はどの時点にあるでしょうか?チェックしてみましょう。
- あなたから連絡しても返信が来ない
- あなたから連絡すれば返信はあるが、彼からは来ない
- 彼からも連絡は来るが、会うことはない
- あなたから誘えば会えるが、彼からは誘われない
- 彼からも会おうとしてくれるが、体を近付けたら離れる
- あなたから体を近付けても受け入れるが、彼からは近付かない
- 彼から体の関係を迫られるが、付き合いたがらない
- あなたから告白して付き合ったが、彼が引き気味
上の中にあなたと彼の現状は当てはまったでしょうか?
それでは①番から男性心理を見ていきましょう。
① あなたから連絡してもほとんど返信が来ない
『あなたから連絡しても返信が来ない』状態の場合。
現時点で、彼はあなたに興味がありません。
この状態で『さりげないLINE』を送り、ダラダラとLINEが続くのは彼にマイナスの印象を与えるだけなので、やめましょう。
この状態の場合、友達を含めたグループチャットなどで距離を縮め、グループで会う機会を増やしつつアプローチして行くのがベストです。
② あなたから連絡すれば返信はあるが、彼からは来ない
『あなたから連絡すれば返信はあるが、彼からは来ない』状態の場合。
彼はあなたに特に興味があるわけではありませんが、嫌いではないので返信をしています。
この状態で、彼から連絡を待っても期待は出来ません。
また、彼とつながりたいだけの『さりげないLINE』も重荷になるので、要件のないLINEはやめて、彼が喜んで返信してくるようなLINEを送りましょう。
男性が喰い付くラインの作り方は、下記記事を参考にしてみて下さい↓

職場や趣味のサークルで彼と定期的に会うことがあるなら、会った時に少しずつ攻略していくのがオススメです。
じっくりと時間をかけて攻略する方法は、下記記事『年下男子の落とし方まとめ』で詳しく解説していますので、あわせてどうぞ↓

③ 彼から連絡は来るが、会うことはない
『彼から連絡は来るが、会うことはない』状態の場合。
彼は、あなたを悪く思っていませんが、「会いたい!」と思うほどではありません。
あなたが「会いたい」と匂わせても、
「仕事がいそがしくて…」
「日程が決まったら連絡するよ」
などとノラリクラリとかわされている状態に陥っているなら、1度思い切って電話をしてみるのもアリですよ。
④ あなたから誘えば会えるが、彼からは誘われない
『あなたから誘えば会えるが、彼からは誘われない』状態の場合。
彼にとって、今のあなたは『会えばそれなりに楽しいけれど、特に普段は思い出さない人』です。
あなたに会うことは嫌ではないので、彼と会う時にいつもと違うイメージでイイ女を演出したり、ニコニコと笑顔で男のプライドを満たしてあげるように心がけましょう。
男性が好きな女性のファッションに関しては『年下男子をサラッと誘惑できる服装とは?アラサー女子必見!季節別モテコーデ9選』

男性のプライドを突く方法は「男のプライド」使いこなして恋を有利に進める4つの方法で解説しています⇓

⑤ 彼からも会おうとしてくれるが、体を近付けたら離れる
『彼からも会おうとしてくれるが、体を近付けたら離れる』状態の場合。
彼はあなたと良い友達でいたいと考えています。
人として好意があるけれど、女性としては見ていない状態なので、見た目の雰囲気をガラッと変えたり、フとした瞬間にあなたから女を感じることで、彼の気持ちが変わる可能性があります。
彼に意識させたい時は、香りで責めるのが鉄板です。
詳しいやり方は『片思いの成功率UP!男の想像力を操り本能にアプローチする方法』を参考に知てみて下さい↓

⑥ あなたから体を近付けても受け入れるが、彼からは近付かない
『あなたから体を近付けても受け入れるが、彼からは近付かない』状態の場合。
彼は、あなたと体の関係を持ってもかまわないと思っていますが、面倒な責任は持ちたくないと思っています。
体の関係を持ってもかまわないと思っていますが、「つきあって」と要求されるのは避けたい状態です。
つまり、彼はあなたに若干の好意はありますが、自分から誘って責任をとる程好きではありません。
この段階で男女の関係になってしまうと、彼にとってあなたの価値はこれ以上あがることはありません。
ただのセフレになってしまいます。
あせらず、じっくりと彼を攻略して行きましょう。
なお、いわゆる『恋の駆け引き』はこの状態ぐらいから効果を発揮してきます。
彼にあなたをもっと意識させる方法は『今すぐ彼の恋愛対象に!年下男性が嫌でも”女性”を意識する6つの小悪魔テクニック』を参考にしてみて下さい⇓

⑦ 彼から体の関係を迫られるが、付き合いたがらない
『彼から体の関係を迫られるが、付き合いたがらない』状態の場合。
あなたと体の関係は積極的に持ちたいけれど、あなたとの関係に責任を持ちたくないと思っています。
こういう状態の男性には、他にも同じ様な女性がいたり、本命の彼女がいたりする場合があります。
しかし、あなたの振る舞いによっては、『本命』になれる可能性も充分にあるので、慎重に行きたい所です。
彼とデートするときには、以下の5つのポイントを心がけてみて下さい。
- 聞き役に徹する
- 上手に褒める
- 1番盛り上がった所で帰る
- 体を簡単に許さない
- 身だしなみをしっかりする
詳しくは、『年上を誘う男性心理と遊ばれない方法』で解説しているので、チェックしてみて下さいね。

いざ、「身体を許してもいいかな」と思ったときは、必殺の小悪魔テクを使うと、彼をガッツリ落とすことが出来るかも知れません。

⑧ あなたから告白して付き合ったが、彼が引き気味
『あなたから告白して付き合ったが、彼が引き気味』な状態の場合。
彼は、あなたに告白されて嫌じゃなかったので付き合ったけれど、まだあなたを好きかどうか自分で分かっていない状態です。
とは言え、あなたと付き合っても良いと受け入れている状態なので、あなたの言動次第で彼をハマらせることは結構カンタンな場合が多いです。
ただし、この状態の場合にあなたからLINEの返信を強要したり、彼をあなたの都合よく変えようとすると逃げられるので注意が必要です。
上手に転がしながら、彼をあなたにハマらせて行きましょう。
彼を本気にさせる方法は『年下男性を本気にさせる方法!』を参考にしてみて下さい↓

スポンサーリンク
脈なしでも大丈夫!片思いを脈ありに変える戦略

現時点で彼があなたに興味がない場合、残念ながら
現状維持のまま彼にアピールを続けても彼を振り向かせるのは不可能です。
なぜなら、彼があなたに惹かれる理由がない状態のまま、現状とちがう結果を求めても答えは変わらないからです。
ですが、まだ諦めるのは早いです!
彼を振り向かせるには、あなたが変われば良いのです。
具体的に、あなたがやるべき事は以下の3つ。
- 見た目を磨く
- 恋愛における男の習性を知る
- 自分の世界を持つ
ただ、やみくもに変わっても、男心は動きませんのでポイントを抑えて変わる努力をして行きましょう。
見た目を磨く

見た目が変わると、男性からの反応が分かりやすく変わります。
見た目を磨く時に覚えておいて欲しいことは、男性は雰囲気で女性を判断しているということです。
女性と違って男性は、「二の腕が細い」とか「鼻筋が通っている」「二重ぱっちり」みたいな細かいパーツを見ていません。
男性は女性を全体の雰囲気やイメージでとらえるので、「美人風」「イイ女風」「なんかエロい」ぐらいにしか見ていません。
ですので、もしあなたが容姿に自信がなくても「イイ女風」な雰囲気をまとえばOKなのです。
雰囲気美人になるには、「品のあるメイク」「艶のある髪」「適度に流行を抑え年齢に合った服装」を心がければ大体OKですよ。
上記に加え、男性の想像力を掻き立てる香りを身にまとえば、完璧です。

アラサーが目指すべきスタイルについては、下記の記事が参考になると思いますので合わせてどうぞ。


恋愛における男の習性を知る

幸せな恋愛をしたいなら、絶対に男の習性を知っておく必要があります。
勉強が嫌いな人も、男性心理や習性は覚えておくと便利ですよ。。
恋愛における男の習性に関しては『年下男性の6つの恋愛心理』で詳しく解説していますので、あわせてチェックしてみて下さいね↓

自分の世界を持つ

自分の世界を持つというのは、趣味でもコミュニティでもなんでもOKです。
「あなたが彼がいなくても幸せに過ごせる何かを持っているかどうか」がポイントです。
女性は恋愛をすると、相手を中心に世界が回りがちです。
しかし、男性はそうではありません。
男性は放って置いて欲しい生き物なのに、放っておけない女性が多く男性の重荷になってしまいます。
これは、お付き合いを始める前でも後でも同じこと。
彼との関係が進展したとしても、放っておける女は男性に大切に扱われます。
また、自分の趣味や世界観をもっている女性は、男性からミステリアスで奥深い女性に見られます。
その世界があなたの見た目とギャップがあればある程 “魅力的” にうつります。
この様に、自分の世界を持つことにより「待てる女になれる」「ミステリアスな魅力になる」という2つの武器を手に入れることができます。

スポンサーリンク
まとめ:現状を正確に冷静に判断することが大事です

以上、彼の気持ちを知るヒントになりましたでしょうか?
相手の気持ちを冷静に見極めて、冷静に戦略をたてることで、あなたと彼の距離を効率よく縮めて行くことができますよ。
片思いと言っても色々な状況があると思います。
今回ご紹介した内容は、すべての人に対応しきれていないかもしれませんが、何か参考になれたら嬉しいです。
本サイトで紹介している『恋愛攻略法』の成功率を上げるズルいアイテムは、下記記事で紹介しています。合わせてどうぞ↓

おすすめ記事男に妄想させて無抵抗に好きにさせる方法
おすすめ記事【超裏ワザ】年下彼氏に尽くされるマル秘恋愛テクニック