
痛くない脱毛サロンが知りたい
痛くない脱毛が出来るサロンてどこだろう?
夏に向けてワキ脱毛してみたいけど、痛いのは絶対にイヤ。
実際に脱毛を経験した人に「おすすめサロン」を聞いてみたい。
↑という「過去の私」のような悩みを持つ人に向けて書いています。
脱毛に興味はあるけど、痛いのはイヤですよね。
私も、始めて脱毛した時は「本当に痛いんだろうか?」とかなりドキドキしたので、その気持わかります。
そこで、今回は実際にワキ脱毛の経験をした私が『脱毛の痛み』について解説したいと思います。
また、格安で「痛くない」おすすめサロンも紹介しているので、参考にしてみてくださいね。
ムダ毛は「恋の大敵」です。
ツルスベ素肌を手に入れて、彼にもっと愛されましょう♪
おすすめ記事恋愛成就のカギは脱毛にあり!ツルスベ素肌が恋に効くわけ
脱毛サロンの「光脱毛」なら痛くないです

結論から言うと、脱毛サロンの光脱毛なら「そんなに痛くない」です。
敏感肌の人や色黒の人は痛みを感じやすいと言われていますが、私の感想は「痛みはほぼ感じない」レベルでした(๑•̀ㅂ•́)و✧
痛みが怖いなら「光脱毛」がおすすめ
現在の脱毛の主流はエステサロンで行う『光脱毛』と、クリニックで行う『レーザー脱毛』です。
一般的に『光脱毛』は『レーザー脱毛』に比べてパワーが弱く、痛みが少ないと言われています。
一方『レーザー脱毛』は『光脱毛』に比べてパワーが強く、感じる痛みも大きくなると言われています。
私は痛いのが嫌だったので、痛みの少ない「光脱毛」を選びました。
『光脱毛』と『レーザー脱毛』の特徴は以下のとおりです。
光脱毛の特徴
脱毛サロンの『光脱毛』は、光エネルギーで毛根のメラニンに働きかけ、毛の再生力を弱らせる脱毛方法です。
レーザー脱毛に比べ、パワーが弱めなので効果が出るまでに時間がかかります。
(ワキ脱毛の場合、ツルツルになるまで大体12回程度)
光脱毛はパワーが弱い半面、最も痛みが少ない脱毛法です。
その中でも『S.S.C 脱毛』といった脱毛法は「痛みの軽減」に特化しています。
「とにかく痛い思いをしたくない」という人におすすめです。
レーザー脱毛の特徴
クリニックで行う『レーザー脱毛』は、赤外線の熱エネルギーを毛根に照射し、毛を再生させる組織を破壊する脱毛方法です。
光脱毛に比べ、パワーが強く効果が早く現れます。
(ワキ脱毛の場合、ツルツルになるまで大体6回程度)
レーザー脱毛はパワーが強いので効果が早いのが特徴です。
しかし、効果が強い分「痛みが強い」というデメリットもあります。
「痛くても早く脱毛を終えたい」という人におすすめです。
光脱毛とレーザー脱毛の違いまとめ
エステサロンの光脱毛と、クリニックのレーザー脱毛の違いをまとめると以下の通りです。
光脱毛 (エステサロン) |
レーザー脱毛 (クリニック) |
|
効果 | 5回目位から | 1回目から |
痛み | ほとんどなし | 痛みが強い箇所あり (特にVIO) |
回数 | 10~20回 | 5~10回 |
期間 | 2~3年 | 1~2年 |
費用 | 全身脱毛で約10~20万円 | 全身脱毛で約20~40万円 |
スポンサーリンク
光脱毛は「痛くない」
痛みの感じ方は個人差がありますが、私は「痛くない」と思いました。
ステマ無しでの感想ですが、痛みというより肌の表面をチクチクっと針で軽く突いた感じです。
私は現在「全身脱毛中」なのですが、脱毛は部位によって痛みに差があります。
VIO(デリケートゾーン)とかは、けっこうパチっと痛かったりするので心の準備が必要かなと思います。
とは言え、ワキ脱毛の場合、「ほとんど痛みは感じない」ので大丈夫です(๑•̀ㅂ•́)و✧
光脱毛からレーザー脱毛に変えるのもアリ

脱毛期間を少しでも短縮したいという人は、途中からレーザー脱毛に切り替えるのもアリです。
「痛くない脱毛」にこだわるなら「最初は光脱毛にして、毛が薄くなってきたらレーザー脱毛に切り替える」と良いと思います。
いきなりレーザー脱毛から入ると、けっこう痛く感じると思うので。
繰り返しになりますが、痛いのが絶対嫌だった私は「回数が多くてもいいので、光脱毛」を選びました。
実際2年近く通いましたが、通うのは負担じゃなかったですよ。家の近くに店舗があるサロンを選んだのが良かったです。
スポンサーリンク
【体験談】ワキ脱毛は5回目あたりから効果が出てきます

光脱毛を1回してもあまり効果はありません。
施術を受けた1週間後くらいからポロポロと毛が抜け落ちてきますが、また毛は生えてきます。
光のワキ脱毛は12回通いました
光でワキ脱毛始めると、だいたい6回目あたりで太い毛がほとんどなくなります。
とは言え、細い毛は生えてくるので、さらにツルスベを目指して通う感じです。
最終的にツルスベなワキを手に入れるのに、合計で12回施術を受けました。
最近は1~2週間に数本の細い毛がチョロっと生えてくる程度です
ワキ脱毛するまでは「カミソリで剃っても2、3日でジョリッとした毛が生えてきて困る」と言った状態でしたが、今はとても快適です。
光脱毛は永久脱毛ではないので、産毛のような毛がチョロっと生えてくることがあります。
とはいえ「お手入れがほぼ必要ない」というのは、生活の質が高まります。
うっかり処理し忘れたワキを見られる心配もありませんし、なにより、ノースリーブを着た時、自信をもって髪をかき上げられるのが嬉しいですね。
「ワキの汚なっ!」とドン引きされる心配もありません。
スポンサーリンク
お値段は100円でした
ワキの光脱毛はめちゃくちゃ安いので、かなりおすすめです。
私はミュゼプラチナムの「両ワキ+Vライン美容脱毛コース」で脱毛をしたんですが、大満足でした。
最初は、あまりに安すぎる値段設定に疑念を抱き
「巧みな話術でアレコレ契約させられてしまうんじゃないか?」
と警戒していましたが、最後まで追加料金を取られることなく100円ポッキリでワキ脱毛を完了することができました。
「痛くない」ワキ脱毛なら100円でできるミュゼがおすすめ

初めてワキ脱毛するなら、たった100円で痛みの少ない「S.S.C脱毛」ができるミュゼプラチナムがおすすめです。
私が契約した時は「両ワキ+Vライン」が100円で回数無制限だったのですが、現在は6回と回数に上限が設定されています。
とは言っても、ミュゼが発行している年会費無料のクレジットカード(Mカード)を作ることで回数無制限にグレードアップすることができるので、実質無料で無制限にすることが可能です。
また、ミュゼではお肌にやさしく痛みがほとんどない「S.S.C.方式」を採用しているので、「痛みが心配」な人も安心して通えます。
ミュゼは全国に170店舗あり通いやすいので、まずは100円の「両ワキ+Vライン」コースから始めてみてはいかがでしょうか?
\ 100円で脱毛デビューする /
『無料カウンセリング予約』から
「店舗 > 日時 > お客様情報」を入力後
「ご希望部位」で「ワキ+Vライン」を選べばOKです!
ミュゼについて詳しく知りたい人は、下記記事も参考にしてみて下さいね👇
https://love-tactics.net/about-musee/
脱毛前のシェービングについて

脱毛前にはムダ毛を剃らなければいけません。
「脱毛はムダ毛ボーボーの状態で行くのか…恥ずかしいな…」
と思っていた私は、カウンセリングを受けるまでこのことを全く知らずビックリしました笑
脱毛前のシェービングは電気シェーバー必須です
脱毛前は肌に刺激を与えず、適度にムダ毛が処理できる電気シェーバーを使います。
電気シェーバーを使い慣れている人は問題ないですが、初めての人は剃り残しに気をつけましょう。
私は、ボディ用の電気シェーバーを使ってみたら剃り残しが多くなってしまったため、細い毛や産毛もしっかり剃ることができる『顔用』の電気シェーバーに変更しました。
シェービングのポイントは「お風呂でシェービングした後、明るい部屋で細かいところをチェック」すること。
顔用の電気シェーバーは小回りが効くので、どの部位を剃る場合でも使いやすくおすすめです。
キレイに脱毛するために、シェービングはとても大切な工程です。
自分で使いやすい電気シェーバーを早めに手に入れて、ムダ毛処理をしっかり行って下さいね。
ただし、シェービングのルールはサロンによっていろいろです。
カウンセリングでは、シェービングのルールがどうなっているのかしっかりと確認するようにしましょう。
痛みが少ない脱毛サロン
【ミュゼプラチナム】
は両ワキ+Vラインが6回で100円!条件付きで無制限にもできる格安の脱毛サロンです。
『無料カウンセリング予約』から
「店舗 > 日時 > お客様情報」を入力後
「ご希望部位」で「ワキ+Vライン」を選べばOKです!
両ワキ+Vラインが6回で100円。
ミュゼのクレカを作れば回数無制限にアップグレードも可能です。
痛みを最小限に抑える「S.S.C脱毛」を採用しているので、痛くない脱毛をしたい人におすすめです♪
ツルスベ素肌を手に入れて、大好きな彼に「キレイになったね」って言われちゃいましょう!

おすすめ記事「たまんない…」草食系彼氏が豹変?!リビドーロゼの効果とは?
おすすめ記事【超裏ワザ】年下彼氏に尽くされ愛される超必殺恋愛テクニック