
意中の年下男性にLINEでアプローチする方法は?
片思い中の年下男性にLINEでアプローチしたいけど、どんな内容を送ったら良いのか分かりません。
最初の頃はすぐ既読がついたのに、最近は反応が悪い気もするし…
私のLINEて何がわるいんだろう…
↑こんなお悩み解決します。
片思いの年下男性にLINEでアプローチしたいけど
内容がぜんぜん思い浮かばない…
ぜんぜん距離が縮まない…
送るタイミングがわかわからない…
ラインのアプローチってほんと難しいですよね。
今回は、そんなLINEに悩むあなたのために『モテるLINE術』について解説したいと思います。
片思いの年下男性にアプローチするなら、彼が得意な話題をふればOKです。
本記事を読み、モテるLINE術を習得して、彼の気持ちをギュッと掴みましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
おすすめ記事片思いの成功率UP!男に妄想させて無抵抗に好きにさせる方法
年下男性にアプローチするときのLINE内容は?

年下男性にLINEでアプローチするなら『相手が得意なことを披露できるライン』を送るのがおすすめです。
単純に、人間は自分の得意なことを披露しているときが1番楽しいからですね。
特に男性は、女性に
- 得意なことを教えたい
- 良いところを見せたい
- 「すごい」と言われたい
と本能的に思っている生き物なので、得意なことを披露させてあげることで、簡単に好感度を上げることができます。
なので、片思いの彼にアプローチするなら
『相手が得意なことを披露できるライン』を送るのが効果的
ということです。
それでは、具体的にどうやって男が喰い付くラインを作るのか解説して行きます。
スポンサーリンク
年下男性にアプローチするLINEの作り方

それでは、具体的に年下彼にアプローチするためのLINEの作り方を説明します。
まず、上で説明したように、送る内容は『相手が得意なことを披露できる』こと。
そして、その得意なことを披露してもらうことで「あなたが助かる」という内容を考えます。
流れ的にはこんなかんじです👇
【あなた】ラインで彼に何かを頼る
⇓
【彼】自分の得意なことを披露する
(頼られて嬉しい)
⇓
【あなた】彼に助けられる
※充分に喜び褒める
⇓
【彼】プライドが満たされる
(喜ばれ褒められたことで、好印象を持つ)
↑の流れの展開になりやすそうな内容を考えれば、彼からの好感度も上がり、ノリノリで返信してくると思います( *• ̀ω•́ )b
それでは、具体的な方法を見ていきましょう。
1: 彼に関する情報を整理する
まずは、相手の情報を整理します。
- 彼と話した内容
- 彼が普段身につけてる物
- 得意な科目(理系文系etc)
- 何か詳しそうな事があったか
- スポーツをしていなかったか
- 服選びにこだわりを持っていなかったか
- 革製品にこだわりを持っていなかったか
- 好きな有名人は誰だったか
- どんなジャンルの音楽が好きだったか
などなど、とにかく彼に関することをノートに書き出してみましょう。
2: 彼が得意そうなことをピックアップ
書き出したノートをから、彼が自身の知識を披露できるような内容をピックアップ。
自分の状況と絡めて内容を考えLINEを送ってみましょう。
具体的には↓くらい軽い感じでOKです👇
【ネクタイがおしゃれな年下男性へのLINE】

〇〇くんてネクタイがいつもお洒落だよね👔

実は、従兄弟の△△祝いにネクタイを贈ろうと思ってて
でも男性ブランド詳しくないから〇〇くんのオススメを教えてもらえると嬉しいな👏🙏
ネクタイが靴やバッグ、時計などに変わっても全然OK。
ポイントは、相手のセンスが良いと褒めつつ、おすすめのブランドを教えてくださいと頼っていることです。
しかも『男性ブランドについて詳しくない』ということは、「今は彼氏がいないのかな?」と思わせることもできます。
3: サンプルを参考にバリエーションを考える
他のサンプルも用意してみましたので、アレンジを加えて使ってみてください。
【パソコンが得意な相手の場合】

機械に詳しい〇〇くんにお願いがあります😆🙏

新しくiPad買いたいのだけど種類が多すぎて😭
調べてたら混乱♨してきたので〇〇くんのおすすめを教えてください (>人<;)
【マンガが好きな相手の場合】

〇〇くんこの前マンガの話ししてたでしょ(´・ω・`)

面白いマンガ読みたい😆✨〇〇くんのベスト5のマンガってなに❓
オススメ教えてほしいな🎶
上記のような感じで、彼に頼りつつ得意なことを披露してもらうのがポイントです。
オススメなど教えてもらったら、実際に試して、ポジティブな感想を伝えることも忘れずに!
彼のおすすめをしっかり試して、ポジティブな感想を伝えることで「共通点」ができたり、男性の「育てたい欲求」を刺激できると、彼との距離ももっと縮まるはずですよ。
スポンサーリンク
LINEでアプローチするなら『ギャップ』を狙う

ここからは、おまけ的な要素ですが、なかなか効果的なのでサラっとご紹介しますね。
男心をくすぐるLINE。
それはギャップです。
男性は、見た目と中身にギャップがある女性に魅力を感じます。
見た目がキツそうな女性が、じつはとても優しい人だった。
遊んでそうなのに、実は奥手だった。
などなど、見た目と中身が違うというギャップは男心に火を付けやすくするんですね。

このギャップはラインでも使えるので、ぜひぜひ取り入れてみて下さい。
ラインで意図的にギャップを作る方法
やり方はとてもシンプルでカンタン。
普段とのギャップを考えるだけです。
例えば、
The女の子って感じなのに、LINEは絵文字なしのさっぱりラインを送る
サバサバ系女子なのに、女の子らしい可愛いラインを送る
もしくは、
意外性のあるスタンプを使う
遊んでそうなのに、夜10時には寝ちゃってLINEに気付かない
などなど、あなたの見た目とラインのギャップで「どっちが本当の性格なんだろう…?」と興味を抱く可能性が高くなりますよ。
スポンサーリンク
年下男性へのアプローチで使えるLINEの小技

最後に、年下男性へのアプローチで使える「細かいけど効果的な小技」をご紹介します。
ラインのアイコンを自分の写真にする
ラインのアイコンは自分の写真にしておきましょう。
人は、初めのうちは興味がなかったり、苦手だったモノも、何度も見たり聞いたりするうちにだんだんと好意を持つ習性があります。
この習性を『ザイアンスの単純接触効果』と言うのですが、これをラインで使います。
例えば、こんな経験はありませんか?
- 初めは全然好きじゃなかった有名人を、TVで何度も見るうちにだんだん好きになった。
- 何度も見かける広告の商品を、だんだん欲しくなってしまった。
- 第一印象では「ちょっと苦手だな」と思った人が、何度も会ったら苦手じゃなくなった。
簡単に言うと、慣れです笑
LINEは、メッセージが来るたびにアイコンを目にするので、そのアイコンをあなたの写真にしておけば、あなたの顔と接触する回数がふえるので、好感度を上げることができるんですね。
ザイアンスの単純接触効果は、かなり強力なので、積極的に取り入れていきましょう。
アイコンは、プロが撮ったような写りの良いモノを選ぶのがおすすめです。
句読点「、」や「。」は極力使わない
今スグできて、ラインがいっきに華やかになる方法を教えます。
句読点を「、」「。」を使わないようにしましょう。
- 「、」で文を区切るなら、2つの文章にする。
- 文末の「。」の代わりに絵文字にする
たったこれだけです。カンタンですね。
ラインで感情の共有をしようとしない
男性とのラインでは、「嬉しい」「悲しい」「好き」「嫌い」などの感情は、あまり出さないようにしましょう。
残念なことに、男性はラインで気持ちの共有ができません。
なぜなら、男性と女性は脳の発達している部分が違うからです。
ある悩みに対して、「女性脳」は共感を求める一方、「男性脳」は解決策を求めるそうです。
簡単に言うと、男性は共感力が低いんですね。
なので、男性に共感を求めるのは、話をこじらせる原因になりかねません。
しかもラインは文字だけなので、余計に伝わりづらい(lll-ω-)
ですので、男性とのラインでは、「嬉しい」「悲しい」「好き」「嫌い」などの感情は、あまり出さないのが賢明です。
感情を出したい時は、絵文字か顔文字を1つ入れるくらいにしておきましょう。

昨日はありがとう😊
ご飯🍴美味しかったね ( *´艸`)
スポンサーリンク
まとめ:ラインの向こう側にいる彼を楽しませよう

年下男性にLINEでアプローチする時の内容について解説してきました。
ラインの内容を考える時は、『相手は、どんな内容なら喜ぶか』ということを優先して考えてみてくださいね。
それでは、本日のまとめです👇
年下男性が喰い付くライン内容は「得意なことを披露できる内容」にする
年下男性が飛びつくラインの作り方
- 彼に関する情報を整理する
- 彼が得意そうなことをピックアップ
- サンプルを参考にバリエーションを考える
ラインでは駆け引きよりギャップが有効
小技も使って親近感を出すと◎
以上、ポイントは「自己アピールをグイグイするより、彼にアピールさせること」です。
ただし、LINEを送るのは「押すアプローチ」です。
送り過ぎには注意しましょう!

ラインに悩む人は下の記事もおすすめです↓
本サイトで紹介している『恋愛攻略法』の成功率を上げるズルいアイテムは、下記記事で紹介しています。合わせてどうぞ↓

おすすめ記事「たまんない…」草食系彼氏が豹変?!リビドーロゼの効果とは?
おすすめ記事男性が好きなシャンプーランキング!男ウケ必至のモテる香り厳選9選