片思いの年下男性と毎日LINEが続くと、「脈ありかも?」と期待しちゃいますよね。
そろそろLINEくるかな~って頃にピコッとLINEがくると「やっぱり彼も私のことを…」って思っちゃいますよね。
彼と繋がれて安心できるし、嬉しい!
でも、付き合っていないのに毎日LINEが続くのは良いことばかりじゃありません。
実は、毎日のLINEって脈ありとは言い切れないし、リスクも高いのです。
本文では、毎日のLINEに潜む危険なポイントを解説しているので、参考にしてみてくださいね。
恋愛LINEを攻略して、幸せな恋を掴みましょう (๑•̀ㅂ•́)و
年下男性と毎日LINEが続いても脈ありとは限らない
![年下男性と毎日LINEが続くからと言って脈ありとは限らない](https://love-tactics.net/wp-content/uploads/2020/07/9e5868a7cd3d1a687732642bff7afc99.png)
年下男性と毎日LINEが続くからと言って『脈あり』とは言い切れません。
もちろん、彼があなたに好意を寄せている場合もありますが、違う可能性もあるので注意が必要です。
まずは、脈ありなのか簡単なチェックで確かめてみましょう。
『脈あり』かどうかを確かめる簡単な方法
年下男性と毎日LINEが続くのは脈ありなのか?簡単に確かめる方法を2つご紹介します。
2つの方法を試すことで、相手のテンションが大体わかります。
次の正しい一手を打つためにも、冷静に判断してみてください。
-
STEP1一旦会話を終わらせる
会話を一旦おわらせ、あなたからのLINEをストップします。
【彼からLINEが来た場合】
相手もあなたとのLINEを楽しんでいます
➡STEP②へ【彼からLINEが来ない場合】
毎日のLINEは社交辞令 -
STEP2軽いお誘いをしてみる
あなたからLINEをストップしても彼からLINEが来るなら、軽くデートのお誘いをしてみましょう。
【ノリ気だった場合】
➡脈あり【ノリ気じゃない場合】
タダのLINE好き、もしくは暇つぶしでLINEしていただけ
ちょっと雑ではありますが、目安にはなると思います。
ただし、上記↑の判断基準は、カラダ目当てで口説いてくるチャラ男も『脈あり』に入ってしまうので、要注意です。
カラダ目当てのチャラ男は、LINEだけで判断するのは難しいので【彼の本気度がわかるガチ診断】でご確認くださいませ。
脈あり以外のよくあるパターン
上記のチェックで反応がない場合、LINEが続いても脈なしかもしれません。
以下3つは、よくあるパターンなのでチェックしてみてください。
立場上無視できない関係の場合
あなたと彼が、上司と部下、先輩後輩、取引先会社の社員など、日常的に顔を合わせる関係の場合。
気まずくなるのを避けたい気持ちから、困りつつもLINEを続けるという男性も多くいます。
あなたと彼の関係が恋愛以外で繋がっているなら、「LINEが続いているのは社交辞令かも?」という可能性も疑っておきましょう。
男性がLINE好きな場合
彼が単にLINEが好きな(または苦にならない)タイプだった場合。
年下男性は、単にLINEが好きで送っているのかも知れません。
一見マメに見えるのでモテますが、毎日LINEをやり取りするからと言って特別な感情はありません。
男性が暇つぶししている場合
最後は、彼が暇つぶしとしてLINEしている場合です。
上のLINE好きとちょっと似ていますが、暇つぶしはちょっとニュアンスがちがいます。
この場合、LINEを「暇つぶしのツール」として使っているだけなので、忙しくなったり、飽きた途端、パッタリLINEが来なくなります。
あなたがやり取りしている年下男性が、上記↑に当てはまる場合、LINEが続けば続くほど彼のテンションが下がります。
上記項目に心当たりがある人は、一旦LINEを終わらせ、リアルで好感度を上げることを目指した方が安全です。
スポンサーリンク
脈ありでも毎日LINEを続けるのはリスクが高い話
![](https://love-tactics.net/wp-content/uploads/2020/01/b24ef1e61ae8cc9659e3902a5834929f.jpg)
ここまで読んで「脈ありっぽいし、このままでOKだよね?」と思った人は、ここから先を真剣に読んでください。
脈のあるなしに関わらず、
毎日LINEを続けることはリスクが高いことをご存じですか?
彼と繋がれるのは楽しいし、嬉しいのはすっごくわかります。
でも、あなたの目指すことが『彼に好かれて付き合う事』だとしたら、毎日LINEをするより、送れるのにあえて送らない方がずっと効果的です ( *• ̀ω•́ )b
以下に、毎日LINEを続けるリスクを挙げたので、頭の片隅に入れておきましょう。
1:LINEが減った時の自爆リスク
ルーチン化された毎日のLINEで怖いのが、自爆のリスクです。
彼からLINEがテンポよく来ているうちは良いのですが、頻度が減ってきたり、未読・既読放置が長引いた時、
あなたは冷静でいられるでしょうか?
「嫌われたのかも?」
「なんかまずいこと言ったかな?」
「何が悪かったんだろう?」
こんな不安から追撃LINEをしたり、
「迷惑だよね💦ごめんね。もう送らないね」
とか、めんどくさーいLINEを送ったり、
「やっぱ私なんて好かれないんだ…」
と自分を下げて自爆しない自信ありますか?
彼とのLINEをルーチン化するのは、あなたのメンタルを乱高下させるリスクが高まります。
彼のLINEにぶりんぶりん振り回されると
「こんなに振り回されるなんて、すごく好きなんだ!」
と錯覚してしまうため、メンタルがやられてしまいます。
余裕を持った恋愛をするためにも、LINEをルーチン化するのは控えた方が良いですよ。
2:飽きられるリスク
例え、彼があなたに好意があった場合でも、毎日LINEすることで飽きられるリスクも高まります。
特に、チャット状態が長く続いたり、内容のない面白みに欠けるLINEが続くのはNG。
彼が「お腹いっぱい」になってしまうため、あなたに対する興味が失せてしまいます。
3:モテない女と思われるリスク
毎日LINEをしていると、あなたがどんなに充実した生活を送っていたとしても
「暇なんだな」
「モテないんだな」
「俺のLINE優先で生きてるんだな」
と『モテない女認定』されるリスクが高まります。
普段はLINEするけど、できない(しない)日も作り、『暇でモテない女感』は出さないように要注意です。
4:好意がダダ漏れするリスク
リアルではそこまで親しくないのに毎日LINEを続けることで、好意がダダ漏れするリスクが高まります。
リアルでは親しくないのに、毎日LINEが来るって不自然ですよね?
その不自然さから、彼は「俺に惚れてるんだな」と確信を抱きます。
もちろん、彼があなたに好意があるなら嬉しいでしょう。
しかし、彼が社交辞令で返事をしている場合、LINEすればするほど彼の評価は下がります。
いずれにしても、距離感があるのに毎日LINEを送る行為は、彼に確信を与えます。
確信を与えてしまうと、恋愛が不利になるので、リアルの関係以上の距離感でLINEを送るのは止めておきましょう。
5:あなたの価値が下がるリスク
毎日LINEをすることで、あなたのLINE価値が下がります。
ちょっと思い出してみて欲しいのですが、
初めて彼から来たLINEって、すごく《ありがたみ》がありませんでしたか?
でも、LINEするのが当たり前になってくると、だんだんLINEにありがたみを感じなくなって、
もっと早く返信してほしい!
こうゆう時はこう言って欲しい!
と要求をエスカレートさせてしまうんです。
人って慣れる生き物なので、与えれば与えるほど「あたりまえ」「価値がない」と感じてしまうのですね。
彼にとって、あなたからのLINEも同じです。
彼に、あなたからのLINEを
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
と喜んでもらうためにも、自ら価値をさげるのは勿体ないです💦
彼と毎日繋がれるのは楽しいし、嬉しいのはすっごくわかります。
でも、あなたの目指すことが『彼に好かれて付き合う事』なら、大局的にLINEを使うことを心がけてみてくださいね( *• ̀ω•́ )b
スポンサーリンク
毎日続いたLINEの終わらせ方
![毎日続いたLINEの終わらせ方](https://love-tactics.net/wp-content/uploads/2020/07/linewomen.jpg)
なんとなく、毎日LINEするリスクはわかったけど、正直終わらせ方がわからない…
という人もいると思うので説明します。
毎日続いていたLINEでも「普通の会話」と同じです。
一区切りついたらそれ以上送らなければ良い!
たったこれだけです!
「いったん終わらせるね」とか宣言しなくて大丈夫です。
(↑ウザいし重いです💦)
何度終わらせても彼からLINEが来る場合
あなたが話を何度終わらせても、次の日になると必ず彼からLINEがくる。
もし、そんな状態が続くなら脈ありの可能性大です。
そんな時は、あなたの方で返信スピードを調整しつつ
「この話は今度会った時に聞かせて♥○日なら空いてるよ!」
とデートに誘った方がLINEを続けるより確実に進展します。
デートの攻略法で彼とリアルな距離を縮めましょう。
デートに消極的な場合、彼にとってあなたは『タダの暇つぶし要因』かもしれません。
このままLINEを続けても、彼をときめかせることはできません。
一旦引き、リアルで会える接点を見つけましょう。
スポンサーリンク
年下男性との毎日のLINEは慎重に!
![](https://love-tactics.net/wp-content/uploads/2020/07/matome2.jpg)
以上、毎日のLINEに潜む危険なポイントについて解説しました。
LINEはリアルを反映するツールです。
LINEに依存しすぎず、リアルでの好感度を上げることも忘れないで下さいね!
毎日LINEが続いても脈ありとは限らない場合
- 立場上無視できない関係の場合
- 彼がタダのLINE好きな場合
- 相手が暇つぶしをしている場合
脈ありかどうかを確かめる、簡単な方法
- 一旦会話を終わらせる
- 軽いお誘いをしてみる
毎日LINEのリスクが高いワケ
- LINEが減った時の自爆リスク
- 飽きられるリスク
- モテない女と思われるリスク
- 好意がダダ漏れするリスク
- あなたの価値が下がるリスク
毎日続いたLINEの終わらせ方
会話が一区切りついたら終わらせればOK!
恋愛LINEに関する他の記事もおすすめです👇
おすすめ記事【男ウケ抜群】デザインが可愛いナイトブラおすすめ5選!彼氏が燃えるお泊ブラ
おすすめ記事男性が好きなシャンプーランキング!男ウケ必至のモテる香り厳選9選